セキュリティソフトの更新請求書が届いた

パソコントラブル対応で訪問作業中に、セキュリティソフトの請求に関する話題になりました。

「請求書が届いて支払ったばかりなので、しばらくは安心」というものでした。お客様のお話の内容を詳しく聞かせていただいたところ、何となく不安になったので、セキュリティソフトの会社に問い合わせて、契約内容を調査しました。その結果、どうやら今使っているセキュリティソフトでは、コンビニ払いの請求書が届かないようです。

念のため、同じ住所で別の登録がないか調べてもらいましたが、契約は2重にされていないようです。

お客様は、どの会社から届いた請求書か覚えていないようです。また、請求書は捨ててしまって既にないため、追跡調査はできませんでした。

分かったことは、どこかの会社から請求書が届いて、支払ったということ。
次に請求暑が届いた時、支払う前に電話してもらうようお願いしてきました。

クレジットカードの自動引き落としや、届いた請求書で悪質なものもよくあります。お客様と一緒に、不明な請求を調べたり、不要なサービスの契約見直しもご提案しますので、気になる方は困ったときのパソコンサポートまでご連絡くださいませ。

年賀状ソフトの使い方を教えてほしい

年賀状は自分で作りたい。だけど、ソフトの使い方が分からなくて困っている。
このようなお問い合わせは毎年いただきます。

お客さまが使うのは、筆ぐるめのかなり古いバージョンです。
住所録は登録できたけれど、裏面(デザイン面)の作成方法が分からない。表面(宛名面)で自分の郵便番号が表示されない。都道府県名が表示されない。

など、いろいろお困りの様子。

基本操作の説明、おおまかな文面の作成、フォントの種類や文字サイズ、文字配置場所の調整など、お客様のご希望に合うよう、作成していきました。

細かい文章の調整は、お客様ご自身でゆっくり考えたいとのことでした。

年賀状作成でお困りの方も多いと思います。すぐ解決することがほとんどですので、まずは困ったときのパソコンサポートまでご連絡くださいませ。

バックアップ設定したい

仕事で使っているパソコンのデータバックアップをできるだけ簡単に実現したいという相談がありました。

いろいろなバックアップ方法がありますが、ファイル単位でのバックアップとパソコン全体のバックアップの2種類をしておくと安心です。

お客様は、ITベンダーさんから毎月15万円のバックアッププランを提案されたそうです。最低でも毎月4万円以上はかかるとのこと。
バックアップと言っても、1人か2人で仕事をしているお客様にとっては、毎月4万円はちょっと高いのではないでしょうか。

バックアップの効果、緊急時の復帰見込時間、日々の面倒さ、予算、対象パソコンの台数などお客さまと相談した上、どのようなバックアップ方法を採用するか決めていきました。

パソコンを新しく購入したい

8年程前に買ったパソコンが遅くなってきたため、新しくパソコンを購入したいという連絡がありました。機種選定から購入、初期設定、各種ソフトのインストール、データ移行など一通り対応してきました。

特に時間のかかる作業としては、Microsoftアカウントの登録、セキュリティソフトの登録、大量のデータコピー、リカバリーディスクの作成、Windows Update、メールの設定でしょうか。このうちリカバリーディスクの作成とWindows Updateについては「パソコンお任せパック」でご依頼された場合は事前に準備してからパソコンをお持ちしますので時間の短縮になります。

今回購入したパソコンは一体型のデスクトップパソコンです。国内大手メーカーで一体型パソコンを出しているのは富士通のNECの2社だけになりました。DellやHPの場合はDVDドライブを内蔵していないようで、少し値段が高くても国内メーカーパソコンのような内蔵型のほうがお客様には好まれるようです。

今一番のおすすめは、富士通のカスタマイズパソコンになります。理由は、SSDが選択できるから。SSDかHDDかで体感速度が全然違ってきます。SSD搭載モデルが選択できるようになれば、NECが1番のおすすめになるかもしれません。HDD搭載モデルを買って、SSD換装という手段もありますが、せっかくメーカー3年保証付いてくるのだから余計なことはしないほうがいいと思います。

カスタマイズパソコンでは、CPUやメモリ、HDD、SSD、ブルーレイの有無、テレビの有無、Officeの有無などが選択できます。Officeの有無を選べるのは、Office365 Soloを検討されている方には嬉しいですね。OfficeのPremium(個人版)を選択できないのはちょっと残念です。

電気量販店で時々見かける、一体型パソコンでのCeleronモデルは、特別な理由がない限りおすすめできません。Core i5かi7がおすすめです。

導入したのは、Core i7 7700HQ、メモリ8GB、SSD搭載モデルなので、一体型デスクトップパソコンの中ではめちゃくちゃ速いパソコンとなります。SSDはSATA接続ですが、現時点では十分でしょう。

どんなパソコンを買ったらいいかよく分からない方、困ったときのパソコンサポートまでご連絡いただければ機種選定や導入までまとめて対応いたしますので、お問い合わせしてみてください。

引越し後インターネットできない

引っ越しに合わせて、パソコン設定など手伝ってほしいというご依頼がありましたので、行ってきました。

今回のお客さまは、NTTの光回線をずっと契約されている方で、NTT東日本からは、NTTのルーターをそのまま持って行って壁に光ケーブルを差し込めばすぐ使えると言われていたそうです。

ところが、実際に光ケーブルを接続しても光信号が届いていないことが分かりました。もちろん、電話もできません。壁の情報コンセント(プラグ)にはKDDIのシールが貼ってあるのも怪しいです・・。NTT東日本のサポート窓口に確認して、KDDIのシールが貼ってあることを伝えても「使えるはず」との一点張り。故障窓口に案内してもらい調査したところケーブル断線やマンション内の機器故障ではないかと言われました。何とかお願いしてその日のうちに訪問してもらったところ、前の住居者がKDDIの光回線を使っていたのが原因で、NTT東日本の光回線は壁の中でまとめられていました・・・。これでは、使えるはずありませんね・・。

NTT東日本の担当者さんも想定していなかったようで、1時間ほど工事して光回線の疎通確認が取れました。

作業料金負担は新しく住居人となったお客様です。家主さんには現状回復をしっかりしていただきたいですね。

いろいろありましたが、無事にインターネット、WiFi設定、複合機設定など完了できました。NTT東日本の工事担当者さんが当日中に動いてくれて本当に助かりました。(当初は翌日以降の対応と言われましたが、何とか調整していただきました。)