電源を入れてから、ログイン画面が出るまでに30分以上かかるというお問い合わせがありました。
パソコンは起動しましたが、デスクトップアイコンやフォルダメニューなどの文字が表示されないという現象が発生していました。インターネット接続もダメです。
ソフトウェアの不具合という可能性もありますが、ハードディスク故障の可能性が大きいように思えます。
WinRE環境からデータ救出を試みたところ、大部分のデータコピーには成功しました。
急ぎ必要となるデータ有無とアクセス可能かどうかの確認をし、お客様が予備のパソコンで仕事を続けられるよう設定をしました。
ハードディスク(HDD)を別のSSDにコピーし、起動できるか確認です。
この時点で、HDDのユーザーデータ領域が破損していることが分かりました。
エラーを無視してSSDに全データをコピーします。
内蔵HDDを取り外し、コピー先のSSDと交換したところ、Windows10 OSの起動は確認できましたがアプリケーションエラーが多発しています。
DLLの読み込みエラーがいくつか見られます。
他にも、動作が遅かったり、一部プログラムの実行ができない等問題が見つかりました。
Windows10のISOからアップデートすることでシステム修復を試みます。
アップデートには結構時間がかかりましたが、今度はDLLエラーは出なくなりました。
今度こそ解決かと思いきや、
・CPU速度が遅い(CPUのクロック数が1.65GHz以上出ない)
・管理者モードでプログラム実行ができない
・ファイル一覧の表示がめちゃくちゃ遅い
という問題が解決していません。
コマンドプロンプトを管理者として実行することができない状態です・・・。
セーフモードでも実行不可・・・。
どうやら、権限昇格に関係する個所に問題があるようです。
もう一度Windows10のアップデートをしようとしましたが、エラーが出て実行できません・・。
CPUのクロック数問題については、富士通の「ECOモード」プログラムが原因のようでした。
ECOモードを解除することで、CPU速度問題は解決しました。
この時点でのデータを別SSDにバックアップして、次の作業に移ります。
「このPCを初期状態に戻す」を実行です。
これはあまりやりたくはないのですが、富士通パソコンのプリインストール状態に戻せるということで、試しに実行。
管理者モードでプログラムを実行できない問題、ファイル一覧の表示が遅い問題も無事解決。
削除されてしまったプログラムは、1つ1つインストールしなおしになりますが、富士通のプリインストールアプリは残っているため、復旧作業はかなり楽でした。
各種ドライバーを入れなおさなくてもよく、プログラムを更新していくだけ。
Office、業務用ソフト、プリンターなどを設定して無事作業終了。
メーカー修理で最短10日以上かかるところ、24時間以内の復旧ができ、お客様に喜んでいただけました。