SONYのVAIOを使っているお客様から、パソコンの電源が入らなくなったという連絡がありました。
調べたところ、原因はハードディスクの物理障害。
つまり、故障です。
現地でのデータ救出ができないくらい壊れていたため、クリーンルームでのハードディスク分解作業が必要となります。
お客様と相談の上、これ以上の対応は不要ということになりました。
新しいパソコンを購入したいとのことでしたので、普段のパソコンの使い方や、使っているソフトなどをお伺いし、どのようなパソコンを買うのがいいかアドバイスしました。
現地でのデータ復旧ができる事例もたくさんあります。また、すぐにデータ復旧できない場合でも、クリーンルームでの分解作業などをすることでデータ救出できることがたくさんあります。
パソコンが壊れたと諦める前に、困ったときのパソコンサポートまでお電話ください