バックアップをしたい

パソコンを修理するため、データをバックアップしたいという相談がありました。

WordやExcelファイルだけならバックアップは比較的簡単です。
写真や音楽になると少しハードルがあがり、メールになるとバックアップをどうやってしていいか分からないかたが多くいらっしゃいます。

お客様がご自身でバックアップしたデータを見せていただいたところ、デスクトップにあるファイルだけしかありませんでした。

経理パソコンだったため、会計ソフトのバックアップはどうなっているか、セキュリティソフトは何を使っているかなど含めて調査してから必要なデータをバックアップしました。

使っているメールソフトがWindows Liveメール2011で、なぜかExchange形式でエクスポートできない状態でした。
Liveメールへ移行するなら問題ないのですが、これではOutlookへ移行できません。
Windows LiveメールはWindows10ではサポートされていませんし、できればOutlookへ移行したいところですが、一度Liveメールを経由させる必要があります。

今後パソコンを修理に出すとのことでしたが、Office2010のDVDとプロダクトキーが行方不明になっているようでした。Office2016 Personalは3万円しますので、新しいパソコンを買うかどうか迷うところかと思います。

お客さまに今後発生する作業などを説明させていただいたところ、今使っているパソコンを修理に出さずに新しく購入することになりました。

機械の長期保守契約に入っていても、データ移行はやってくれません。特に、メールデータの移行は困サポのような設定業者に依頼することになります。

パソコンの設定や作業だけでなく、修理した場合にどうなるか、買い換えた場合にどうなるかなど含めてご提案さしあげます。これからの時期、パソコンを買い換えたいというお客様が増えてきます。データ移行がある場合は、どんなパソコンを買えばいいか、ソフトは移行できるのかなど確認することがたくさんあります。パソコンを買う前に是非一度ご連絡ください。

はじめてのWindows Updateに36時間

はじめに断っておきます。36時間でWindows Updateが終わるというものではありません。
パソコンセットアップ直後の状態から、Windows Updateの更新プログラムを確認するのに36時間もかかりました。

今回は、Windows7 SP1のセットアップをまとめて3台しました。

各種設定など終了し、Windows Updateを最新状態にしてお客様にお渡しします。
ところが、いつになってもWindows Updateが終わりません。
各種インターネットサイトに掲載されている手順をやってみても更新プログラムを検知しません。
Windows7の初回Windows Updateは、どうやら非常に時間がかかる場合があるようです。

数時間待てばいいということは経験則で知っていましたが、半日以上待っても変化なし。
途中で再起動したり、Windows Updateのプログラムを停止したりすると、一からやりなおしになるようで、結局36時間待ったところでようやく更新プログラムを検出してくれました。

ちょっと時間がかかりすぎです・・・。

まだ他にもWindows 7のセットアップの依頼をいただいていますので、それらも根気よく待ちたいと思います。

Windows Updateをしておかないと、セキュリティ面で問題があるだけでなく、一部のソフトウェアがインストールできなくなります。

AdobeのCreatibe Cloudや、弥生の会計ソフトなどが当てはまります。パソコンを買ってすぐに使いたいという場合には非常に困りますね。

インターネットが使えなくなった

突然インターネットが使えなくなったというお問い合わせをいただきました。

確認したところ、パソコン側には問題なさそうです。
ネットワーク機器や回線に問題があると考えられます。

今回問題が見つかったのは、HUBでした。
HUBは消耗品です。意外と簡単に壊れます。

HUBを新しく交換することで、無事インターネットにつながるようになりました。

ショッピングサイトでメール受信できなくなった

ショッピングサイトを運営しているお客さまから、受注メールが受信できなくなったと相談がありました。

調査の結果、お客様が利用しているレンタルサーバーに問題が発生していたようです。
ショッピングサイトの受注システムを緊急修正し、受注メールの送信先をGmailに変更して対応しました。

今回は、PerlでCGIを利用するサイトでしたが、一部PHPで実装されている箇所もありました。
困サポではシステム開発もやっていますので、ただのパソコンサポート屋さんでは対応できないような内容のものでもお任せください。

パソコンの設定やトラブル、周辺機器(プリンタ、外付けハードディスク、DVDなど)の設定だけでなく、システム開発やネットワーク構築まで幅広く対応しています。

パソコン初期設定

パソコンの初期設定をしてほしいというご依頼をいただきました。

最近のパソコンは、初期設定に非常に時間がかかります。
本人確認するのに、受信できるメールアドレスや携帯電話番号など必要になることもよくあります。

セキュリティソフトやPDFの初期設定、プリンターやデジカメ設定、iPhoneやウォークマンの設定までまとめて全部します。もちろん、古いパソコンからのデータ移行、メール移行もお任せください。

パソコンを初期化したい

パソコンを初期化したいというお問い合わせをいただきました。

データが消えてしまうということ、メールの設定が必要なことなどを説明させていただきました。
できるだけデータをバックアップしたいとのことでしたので、困サポで用意した外付けハードディスクにデータを退避させて作業しました。

無事に初期化(再セットアップ)が完了し、データ復元、Windows Update、セキュリティソフト、プリンター、メール、インターネットの設定、Microsoft Officeのインストールなどをして今まで通り使えるようになりました。

初期化するとデータが消えてしまうこと、設定などが消えてしまうことを知らない方もいらっしゃいます。
各種プログラムのインストールだけではなく、Officeのインストールも必要です。
ServicePackの適用など含めると、Windows Updateだけでも半日から数日かかることもあります。

パソコンの初期化は、自分でするのは時間がもったいないです。
間違ってデータを消してしまうこともよくあります。
是非、困サポにお任せください。

年賀状が印刷できない

年賀状が印刷できないというお問い合わせをいただきました。

Windows10にしてからプリンターの調子が悪いとのこと。
調査したところ、パソコンの設定が間違っていたのが原因でした。

Windows10にアップグレードした際に、プリンター設定がおかしくなってしまったものと思われます。
設定を修正して、無事印刷することができました。

これからプリンター印刷する人が増える時期になります。

何ヶ月もプリンターを使っていない場合は、インクが詰まってしまうこともあります。新しくプリンターを購入するにも、年末は特に値段が上がります。困ったときはお早めにご連絡ください。

DVD書き込みエラーが出る

デバイスエラーが出るというお問い合わせをいただきました。

DVDに書き込む機械が壊れていたり、DVDのディスクが読み込みできないなど問題が発生すると、エラーが出ることがあります。

Windowsに問題がある場合にもデバイスエラーが出ることもあります。
外付けのDVDドライブがある場合は、そちらで動作するか確認してみることをおすすめします。

Windowsに問題がある場合は、DVDドライブを新しく買っても直りません。
再セットアップできる場合は、システム全体のバックアップを作成してから再セットアップして正常動作するかどうか調べたほうが早い場合もあります。

お客様からは、どこの機械が故障しているか調べて欲しいとのご依頼でしたが、機械の故障かどうかだけではなくWindowsに問題がないか調べることも同時に進めていく必要があります。

大切なのは、いろいろ試す前に、まずは再起動してみることです。
今回は、どうやら機械に問題があったようで、外付けDVDドライブを利用することで緊急対応しました。

Windows Liveメールがフリーズする

WindowsLiveメール2012を使っているお客さまから、メールが使えないという連絡がありました。

Microsoftのサポート切れが原因かと思いましたが、お客様の説明でははっきりしたことが分かりません。
実際に、お客さまにメール画面を触ってもらいながら説明してもらってはじめて何が問題なのか分かりました。
「下書き」フォルダに保存したメールをダブルクリックすると、WindowsLiveメール2012が強制終了するようです。
問題が発生するのは、特定のメールを開いた時だけです。

調査して修復できたとして、Liveメールのサポートは2017年1月に切れるので、違うメールソフトを導入することになりました。

移行先にはMicrosoft Outlookをおすすめしていますが、今回はお客様のご要望によりThunderbird(サンダーバード)に移行することに。

ソフトのインストール、ユーザーアカウントの追加、メールとアドレス帳の移行をしました。
LiveメールでもThunderbirdでも両方使えるようにして、使い勝手を見てから移行したいとのことでしたので、それぞれのメールソフトでメールが送受信できるよう設定をしておきました。

インストール後にお客様から「Thunderbirdのアイコンが怖い」と言われました・・。
ポケモンに出てきそう?

サンダーバードのアイコン

パソコンの画面が真っ黒

パソコンの画面が真っ黒になり、マウスカーソルだけ表示されている状態になったという連絡がありました。

こういう時は、再起動を試みます。
正常終了が難しい場合は、電源ボタン長押しの強制終了を試みます。

これで解決できる場合も結構あります。

ハードディスク故障やウイルス感染リスクがあるため、パソコン復旧後はそれらのエラーがないか確認する必要があります。
今回は、ハードディスクに異常はなく、ウイルス感染も大丈夫でした。

念のため、スタンバイ状態から正常復帰できるかも何回か動作検証させていただきました。

次回同様の問題が発生した際の解決方法をお客様にお知らせして対応終了です。