Dellのサポートに連絡

お客様に代わり、Dellのサポートと連絡をとりました。

パソコンの調子が悪くてパソコンを調査したところ、部品の故障が見つかりました。
保証期間内なので部品交換してもらうことに。

お客様はパソコンのことがあまりよく分からないため、Dellのサポートセンターにどう相談していいか分からなかったそうです。

部品のエラーチェックをしたあとだったので、あとは交換申請を出すだけです。
パソコンメーカーのカスタマーサポートは、電話がつながって担当者につながるまでが難しい場合があります。
ここのハードルは意外と高いです。

時々ですが、カスタマーサポートの担当者さんとの意思疎通が難しいことがあります。
自分のパソコンの状態、これまで試した内容などを伝え、希望の結果をはっきりと伝えればいいのですが、パソコンのことがよく分からないために遠慮しながら説明してしまうと、話しがうまく伝わらないことがあります。

エラー箇所の特定と部品交換依頼をしました。
せっかくのサポートがあっても、利用するのにハードルが高いと困りますよね。

カスタマーサポートのハードルは、他にもこんなにあります。
1. 電話番号が分からない
2. 電話がつながらない
3. 自動音声ダイヤルの場合、プッシュ式かどうか分からない
4. どのお問い合わせ番号を押していいか分からない、自動音声案内が長い
5. 会員登録番号を入力するよう言われるが、分からない
6. 担当者と話しが通じない

また、インターネットのサービスになると
1. 問い合わせ先が分からない、FAQをたらいまわしにされる
2. お問い合わせフォームかチャットでしか問い合わせできない
3. 返信不可のメールアドレスから一方的に連絡がくる(質問を返せない)
4. お問い合わせフォームの返事に数日かかる
5. 話しが全然通じない
6. 電話しても折り返しにされ、しかも数時間後の連絡になる
7. 解約手続きの場合は、メールや郵送でしか受けてないところがある(しかも英語だったりする)
8. 画一的な対応しかしてもらえない

コスト削減により、低価格で高品質なサービスを提供する会社が多くありますが、カスタマーサポートの品質は料金に反比例しがちです。お仕事で利用するサービスの場合、料金だけではなく、実績や連絡先、対応の早さなども含めて検討したほうがいいと思います。

アダルトサイトに会員登録してしまった

アダルトサイトに会員登録してしまい、退会できなくなったという連絡を受けました。

パソコンのアクセス履歴やメールの記録をたどることで、どのサイトで会員登録してしまったのか調査しました。

結果、悪質なアダルトサイトだということが分かりました。
そもそも、入会金が13万円という時点で怪しいのですが・・・。

こちらのサイトですが、中身はSEO対策の施された偽のニュースサイトで、アダルトの紹介ページさえありません。ニュース以外であるのは、料金請求ページとFAQページだけです。FAQページには、支払わなかった場合に裁判するとか、法律がどうだとかの脅し文句しか記載されていません。

お客様がメールで連絡をとっていたサポートセンターからのメールには、どこにもホームページURLの記載がありません。

今後の対策とパソコン内からアダルト請求ページの削除をしました。
アダルトサイト以外にも、複数の悪質なソフトがインストールされていましたので。これらをまとめて削除しました。

プリンタ共有をしたい

3台のプリンターをどのパソコンからでも使えるように設定したいとご依頼がありました。

無線LANは使っていない
有線LANの空きポートがない

という状況でしたので、パソコンのプリンタ共有機能を使うことで、実現しました。

パソコンの電源が入っていなかったり、スタンバイ状態になっているとプリンタが使えないのですが、メリット、デメリットをお客様に説明し、すぐに設定できる方法で実現させていただきました。

パソコンの共有設定は、意外と分かりにくい設定です。
お使いのOSによって設定方法が異なるため、簡単にできそうに思えて意外と難しかったりもします。

トラブルもなくすぐ設定でき、大変喜んでいただけました。

無線LANにつながらない

パソコンが無線LANに接続できなくなったというお問い合わせをいただきました。

今まで無線LANを利用してインターネットできていたようですが、突然できなくなったとのこと。
調べたところ、どうやら無線LANのパスワード情報がリセットされていたことが分かりました。

ルーターにログインしてパスワードを調べてパソコンに正しく設定したところ、無事インターネット接続できるようになりました。

Windows8.1にできない

パソコンをWindows8.1にしたいという相談がありました。

お客様が使っていたパソコンは、Windows8のデスクトップパソコンでした。
Windows7のパソコンでしたが、パソコンメーカーからWindows8のDVDが後日郵送されてきたものになります。

状況確認したところ、Windows8.1にするためのWindowsUpdateが先に進まないという症状でした。
アップデートしても途中で止まったままになるし、シャットダウンしても「更新しています」の画面が出たままで電源がオフになりません。

悪質なウイルスまがいのソフトも多数インストールされてしまっている状況なので、一度初期化してから8.1にしてほしいとのこと。
できればWindows10にしてほしいとのことでしたが、無料アップグレード期間は終了していることと、ハードウェアがWindows10に対応していないため、Windows8.1にすることになりました。

WindowsUpdateが途中で止まってしまう時は、HDDの故障が原因の場合があります。
まずは、故障チェックから。
特に問題ないようなので、イメージバックアップをとってから作業開始。
何か問題が発生した場合には、元に戻せるよう保険をかけておきます。

Windows7からインストールして各種ドライバをインストール、そしてWindows8へアップグレード。
その後、Windows8.1へ。となるはずが、WindowsUpdateでエラーに・・・。
約200個のWindowsUpdateが何回やっても失敗になります。1回チャレンジするたびに6時間以上かかります。

Windows7からのアップグレードだとうまくいかないけれど、Windows8を一度リフレッシュすると8.1にアップグレードできるということが分かりました。
Windows7にインストールされていたデバイスドライバが問題を起こしていたのかもしれません。

メールが使えなくなった

今度は、お名前.comでのトラブルです。

メールの受信はできるが、送信できないという連絡がありました。
お名前.comでレンタルサーバーを契約しているお客様でした。

パソコンが数台ある職場で、メール受信できる人とできない人がいるという状況。
メール送信は全員ダメでした。

調べたところ、POPとSMTPのサーバーアドレスが変更になっていました。
連絡もなく突然設定変更されたとも思えません。

お名前.comのページを調べてみましたが、設定変更のお知らせ情報は全く記載がありません。
ずいぶん前に変更のお知らせでも来てたのでしょうか・・・。

各パソコンに複数のメールアカウント設定がされているため、30通以上のメール送信テストが必要でした。
メールソフトにパスワードを記憶させる作業もあったため、結構時間がかかりました。

パソコン全台で設定変更し、メールの送受信テストをして作業完了!!

さくらインターネットの管理画面にログインできない

メールアドレスを作成したいのに、ログインできなくなったとのこと。
お客様が契約している、さくらインターネットの管理画面にログインしてみたところ、どうやらサイトの一部をリニューアルしたようでした。
非常に残念なことに、リニューアル直後だからなのか、ドメイン管理画面にアクセスできません・・・。
サイトのトラブルかと思われます。

メール設定は、他の方法でログインできる手段があるため、そちらからログインして対応しました。

「さくらインターネット」は、企業向けの格安レンタルサーバーとして人気がありますが、管理画面が分かりにくいですね。

困サポはサーバー管理もやっています。メールアドレスの追加や設定、トラブル時の調査などに備えて定期保守契約サービスもあります。
困サポに、IT部門をアウトソーシングしませんか?

大量の音楽データを永久保存したい

数万曲の音楽データを永久保存したいという相談がありました。
手段、価格などを分かりやすく教えてほしいとのこと。

大切なデータを長期保存したいというお問い合わせはよくいただきます。
データの価値、更新頻度、お客様のパソコン環境、どの程度パソコンを
使えるのかなどによっても、いろいろ手段が変わってきます。

価格と手間のバランスでどこに重点を置くかによっても変わってきます。

各機械には、それぞれ欠点があります。
永久保存できると思っていたのに、そうではなかったということはよくあります。
また、操作手順も重要になってきます。

パソコン操作に自信がないお客様へは、データバックアップをお手伝いさせていただいております。

お客様ごとにコンサルティングさせていただきます。

Googleドライブでストレージ容量無制限

大量のデータを保存できるオンラインストレージを探しているとお客様から相談がありました。

お客さまが保管したいデータ量は非常に多く、低コストかつ簡単に扱えるものを設定してほしいとのこと。
調べたところ、Googleの法人向けサービスを利用することにしました。

個人向けの設定とは異なり、設定はちょっと分かりにくいです・・・。
Googleでまとめてドメイン取得をしたところ、システムの不具合でドメインが取得できないという問題に。
ドメインの取得ができないと、Googleのサービス利用設定が全くできません。
問い合わせたところ、どうやらこの症状は時々発生するようです。

違うドメインを他者で取得し、Googleの法人向けサービスに登録。
DNSレコードを編集、クレジットカード情報登録、ユーザー追加
これで、容量無制限になりました。料金は月額6,000円~

Googleドライブで1T以上使う場合、個人向けではなく法人向けに切り替えたほうが年間約5万円節約できます。

iTunesでバックアップできない

iPhoneの修理に出す前に、バックアップをとろうとしたところ、エラーになるというお問い合わせをいただきました。

Windows7ノートパソコンをお使いの方お客様です。
パソコンの中を調査したところ、空き容量が全くない状態でした。

何をするのも動作が遅く、インターネットからソフトのダウンロードもできない状態でした。

まずは、最低限の空き容量を確保しないと何も作業ができません。
削除しても影響が少なそうなところから対応していきます。
インターネットのキャッシュ、Windows Updateやサービスパックのバックアップファイルを削除していきます。
不要プログラムを削除してほしいとご依頼ありましたが、容量不足では削除さえできないことがあります。

一番容量を使っていたのは、iTunesのバックアップデータでした。
これの削除方法が分かりにくいです。削除しても、パソコンの一時保管領域にデータが残ってしまい、パソコンを再起動しても空き容量が全く改善されません・・・。

最終的には、250GBのハードディスクのうち、161GBの空き容量を作成することができました。
iTunesの設定では、iPhoneとWiFi同期の設定がONになっていたため、バックアップを消しても消しても復活するという問題が・・・。
できるだけ、今のお客さまの使い勝手を落とさないように気をつけて、設定変更をさせていただきました。

パソコンのデータコピーには時間がかかったため、リモートサポートを利用して対応させていただきました。