パソコンが突然止まる

Dellのパソコンを使っているお客様から、パソコンが突然止まるというお問い合わせをいただきました。

今回のパソコンは、デスクトップタイプのXPSというモデルです。
少し古いパソコンになりますが、Core i7と高性能ビデオカードを搭載したモデルです。
Dellに相談しても、サポートが切れたからと全く相手にしてもらえません・・・。
電話で簡単な質問さえさせてもらえません。サポート期間中はしっかり相手にしてもらえるのですが。

Dellのチェックツールで調査したところ、ハードディスクが故障していることが分かりました。
その他部品についてもチェックしましたが、他に故障している箇所はありません。

ハードディスクを交換してみたのですが、どうもパソコンが突然止まる現象は解決しません。

長期間のシステム検証をしたところ、マザーボードの電池切れ、メモリの故障、CPUファンの故障が見つかりました。

マザーボードの電池に関しては、ごくまれにパソコン起動時にエラーが出ることで見つけることができました。

CPUファンの問題は、パソコン本体の診断ツールでは検出できませんでしたが、Dell付属のCD-ROMから診断ツールを起動してチェックすると分かりました。このCPUファンですが、通常問題なく動作しています。ところが、CPU負荷が高くなった時に高速回転できないという問題がありました。
部品交換できないか調べたのですが、どうやらこのCPUファンは形が特殊なようで、市販のもので代用できそうもありません。
CPU負荷テストなどをした結果、CPUファンの回転数が上がらなくても、CPUがクロック数を自動で落とすため、熱が原因でパソコンが停止することは避けられるようです。

残るのは、メモリの故障です。実は、メモリについては何度調べても故障は発見されませんでした。
ただ、3枚あるメモリのうち1枚を外すとブルースクリーンが出なくなります。診断ツールで何時間チェックしても問題は見つからないのですが、メモリを外すと明らかにパソコンが安定します。相性でしょうか・・・。

インターネット上には、同様の現象に遭遇した人の書き込みはありましたが、その書き込みをした人は、パソコンを買い換えたので問題解決していませんでした。

メモリを1枚外し、しばらく動作検証したところ、パソコンが問題なく動作することが分かりました。
お客様が使いたいアプリも問題なく動作するようで、メモリを増設しないで使用することになりました。

インターネットできなくなった

Windows8をお使いのお客さまより、突然インターネットができなくなったとお問い合わせがありました。

訪問して調査してみたところ、どうやらインターネットプロバイダーの障害が原因でインターネットできない問題が発生していたことが分かりました。

念のため、パソコンの設定や電波状況なども確認し問題がないことをチェックしました。

Internet Explorerは動作を停止しました

Nortonを使っている人が、IEを開くとこんなメッセージが・・。

パソコンが壊れたと勘違いした人が多くいらっしゃいました。
困サポにも、多数お問い合わせをいただきました。

実はこれ、ノートンのミスが原因でした。
昨日の昼頃、ノートンの自動更新で致命的なバグが入ったプログラムが、パソコンにインストールされました。
ノートンは、夜になるまで全くメッセージなし。社内では問題を認識していたと思うので、TwitterやFacebookで対応中とだけでも案内してくれれば安心できたと思うのに。

もしも、まだ直っていない方がいらっしゃいましたら、対応しますのでご連絡ください。

パソコンが起動しない

パソコンの電源スイッチを入れると、メーカーロゴは出るがその後に止まってしまうという連絡をいただきました。

このような現象の場合、その場で直せる場合もかなりあります。
詳細調査をするか、簡易診断でやめておくかはお客様との相談になります。詳細調査をしたほうが、その場で復旧できる確立は高まります。

その場で復旧できない場合でも、データ救出、ハードディスク交換程度なら、最短当日中に対応可能なこともあります。

多くのお客様は、リカバリーディスクを紛失していたり、購入直後に作成していなかったりします。
発売から3年以上経過したパソコンだと、メーカーに問い合わせてもリカバリーディスクを入手できないことも多いです。

リカバリーディスクは無ければ作る。買った時の説明書は捨ててもDVDだけはとっておくことをおすすめします。

iPhoneのデータ復元

iPhoneのデータ復元をしたいというお問い合わせをいただきました。

間違ってデータを消してしまったものを復元したいということでした。
パソコンと比べて、スマートフォンのデータ復旧は難易度が高くなります。

データ復元といっても、様々なパターンがあります。
お客様がどのような操作を行ったのか、しっかりと確認することで、今後どのような対応をすればいいのかが分かります。

困ったときは、まずお問い合わせください。

Lenovoパソコンで、勝手に広告が出るようになった

Lenovoのサブノートを買って設定したところ、勝手に広告が表示されるようになったというお問い合わせをいただきました。

最初は詐欺ソフトを疑いましたが、買ったばかりのパソコンのため、どうも様子が違うようです。
いろいろ調査していったところ、VisualDiscoveryというソフトが、Lenovoパソコンに最初からインストールされていたようです。
このソフトは、Yahooを開くと勝手に広告がポップアップで表示してくるようです・・・。
お客様がお使いのパソコンは、LenovoのS20という機種で、安くて軽く、サブノートには悪くない機種です。
もともと画面の小さいパソコンですが、広告が勝手に表示され、しかも消し方が分からないとなると、嫌がらせみたいなものですね。

Lenovoの14インチ以上の機種では、まだ見ていませんので、激安機種専用なのでしょうか・・・。

インターネットに情報が少なく、誰が作ったソフトかも分からない状態のため、VisualDiscoveryという厄介なソフトの削除は、もしかすると通常の詐欺ソフトよりも難しかったかも・・・。

最後は、無事に取り除くことができました・・・。
Lenovoを人に薦める時は、気をつけたほうがいいようです。