Windows Vistaをご利用のお客様から、パソコンが起動しなくなったと連絡がありました。
どうやら、Windows Vistaに標準で付いている、「ドライブを圧縮して空き容量を増やす」機能を実施したところ、パソコンが起動しなくなってしまったようです。
どの圧縮機能を使ったかによって、復元方法は変わってきます。
今回は、Windowsの標準機能だったので、Windowsが内部で持っているデータ復元機能を使って元に戻すことに成功しました。
一時的な対応になりますが、ディスクの空き容量を増えるよう対応しました。
また、今後増えて行くデータやバックアップをどうしたらいいかについての相談もありましたので、簡単にできるやり方をお伝えしてきました。